2023年4月– date –
-
伊勢神宮のおかげ横丁の観光レビュー!子連れでも大丈夫そう?
今回は、伊勢神宮のおかげ横丁という場所についてレビューしていきます! おかげ横丁は伊勢の街並みや特産品、伊勢土産、郷土料理など、ゆっくりと街並みを散策できるところがオススメのポイントです。 50件ほどあるお店を地図を見ながら気に入ったお店に... -
新江ノ島水族館に行ったのでレビュー!アクセスは?
なかなか関東の方には行かないので、今回珍しく新江ノ島水族館に行ってきたので、実際に行ってみて感じたことやアクセス方法で大変だったことについてまとめていきます! これから遊びに行かれるご家族の参考になれば嬉しいです^^ 【新江ノ島水族館につ... -
うみたまご/大分マリーンパレスの所要時間は?辛口レビュー
大分にある水族館、うみたまごへ実家に帰省帰りに家族で遊びにいきました。かなり期待値が高く行ったので、若干の辛口かもしれませんがレビューしていきます! 【うみたまご/大分マリーンパレスについて】 大分県別府港から車で20分ほどのところにある水族... -
ハーベストの丘のアクセスは?実際に行ったのでレビュー
以前から気になっていたハーベストの丘へ家族旅行へ行ってきました。予想以上にとてもよかったので、今回は実際に行ってみて感じた感想をまとめていきます! 【ハーベストの丘について】 遊園地と動物園と植物園が一緒になったような施設です。子供も大人... -
神戸アトアの口コミ!実際に行った私が辛口レビュー
【神戸アトアとは】 アトアはアクアリウムと書いてありますが水族館という方が分かり易いかも知れません。屋内型(一部屋外あり)の水族館で4階建ての施設です。 従来の水族館と違うのは水槽だけではなく建物の作りにも凝っており館内の空間全てが展示の... -
ハーモニーランド(大分)に子連れで行ったレビュー!アクセスは?
東京にはサンリオピューロランドがありますが、大分にもハーモニーランドというサンリオの施設があるってご存知ですか?^^ 今回帰省のタイミングで遊びに行ってきました。本音レビューしていきます。 【ハーモニーランド(大分)について】 サンリオキャラ... -
年縞博物館(福井県)に行ってきた!所要時間などを本音レビュー
以前から気になっていた、地質博物館である年縞博物館に行ってきました。福井県は恐竜博物館などもありますが、こちらは結構マイナーというか知る人ぞ知る博物館です。 かなり激アツだったので、本音レビューしていきます! 【年縞博物館(福井県)について... -
VISON(三重県)に犬連れで訪問したのでレビュー!
以前からとても気になっていたVISONにうちのわんこと一緒に犬連れ訪問をしてきたので、赤裸々にレビューしていきます! とにかく土地が広いので、わんこと一緒でもめちゃくちゃ楽しめましたよ。 【VISON(三重県)って何?】 VISONは三重県にできた複合型リ... -
沙都邑(三重県)に行ってきた!口コミや実際に宿泊しての感想
三重県の志摩市にある旅館、沙都邑に行ってきました。思い立ったが吉日!と思い、急遽決まった旅行でしたがとても楽しめました。 実際に宿泊した感想を今回は忖度なしでまとめていきます! 【沙都邑(三重県)に行ってきました】 三重県の志摩市にある、古き... -
祖谷の山里/桃源郷(徳島県)の古民家に宿泊レビュー!
徳島県にある祖谷の山里の桃源郷の古民家に宿泊しました。中々ネットでもレビューが少ないように思いますが、実際に泊まってきたのでまとめていきます。 今後行こうかと悩まれている方へ少しでも参考になれば嬉しいです。結論から言うと、かなり楽しめまし...
12