ハーベストの丘のアクセスは?実際に行ったのでレビュー

以前から気になっていたハーベストの丘へ家族旅行へ行ってきました。予想以上にとてもよかったので、今回は実際に行ってみて感じた感想をまとめていきます!

目次

ハーベストの丘について

遊園地と動物園と植物園が一緒になったような施設です。子供も大人も楽しめるような場所です。

芝の上をそりで滑り降りるコーナーには子供がいっぱい遊んでいます。季節の花を楽しみながら、散策し、大きな吊り橋を渡ったりできます。

 

施設内はとても広く一日楽しめます。動物はアルパカやウサギと触れ合うコーナーや、ポニーや馬の乗馬コーナーがあります。

小さい子供はポニーに乗ることができます。スタッフの方と一緒にグランドを一周できます。
馬や山羊などに餌を買って与える体験もできます。

スワンボートもあり、15分ほど乗ることができます。池の中には亀がいたりして景色も楽しめます。

レストランはあまりなかったのでお弁当を持って行って園内で食べるのがいいと思います。

ハーベストの丘に実際に行ったレビュー

まだ子供が小さいので楽しめるか不安でしたが、結果子供も大人もとても楽しむことができました。

まず、休日は長蛇の列とお聞きしたので平日に行ってきました。オープンと同時に行ったので駐車場は余裕がありました。

お天気に恵まれ、チューリップがたくさん咲いているところを見れました。お花がとてもお手入れ良く維持されており、それだけでとても楽しむことができました。

芝スキーもできる

子供は芝スキーを楽しみました。結構な傾斜の丘をソリで滑り降りる遊びです。ヘルメットとソリは借りることができます。ヘトヘトになるまでやっていました。

吊り橋があり、キャーキャー言いながら渡りました。とにかく景色が良く、大阪にもこんなに自然があったんだとびっくりしました。

レストラン等はあまりなかったように思います。家からおにぎりをたくさん持って行ったので、お昼にシートを敷いて食べました。おにぎりを持って行って正解でした。

ポニーに乗ったり、うさぎさんを撫でるコーナーがあったり動物大好きな娘は喜んでいました。カピバラさんもいました。

スワンボートは15分間結構頑張って漕いでヘトヘトになりました。池の中には亀がいたりして楽しめました。

施設内にファーマーズマーケットがあり、地元のフルーツやお菓子、パンなどを買えました。大人も子供もとても楽しむことができました。

ハーベストの丘のおすすめポイント

まずなんと言っても景色がいいです。

施設周辺も自然が多く、それを吊り橋の上から眺めることができます。施設内には季節のお花が綺麗に植えられており、壮観でした。

四月に行ったのでチューリップがとても華麗に植えられており感動しました。

ポニー体験もできる

ポニーや乗馬体験では、スタッフの方と一緒に安心して体験することができます。動物ものんびりしていて優しく、丁寧に育てられているんだなぁと思いました。

ウサギに触れ合うコーナーでは、子供たちがウサギの柵の中に入ってなでなでしていました。それがとても可愛かったです。

やぎさんに餌をあげるコーナーでは、餌を買って直接餌をあげる体験ができます。一応柵はありますが、ほとんどの動物に直接触れ合うことができました。

動物好きさんにはたまらないと思います。スワンボートはとても大きな池で体験できます。
15分間たっぷり漕げます。

池が広いので戻ってくるのに大変でしたがみんなでキャーキャー言って楽しかったです。

施設内にファーマーズマーケットがあり、近隣の畑で採れた新鮮なフルーツや野菜、パンや焼き菓子、特産品などがお値打ち価格で売られており、ゆっくり見たいところでしたが子供がぐずったため、残念ながらあまり見られませんでした。

お買い物も楽しめると思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次