新生児期に3時間おきにミルクを与えていた際、消毒に手間がかかって面倒だなと思っていました。時短するためにリッチェルの哺乳瓶レンジスチーム消毒パック(1本用)を購入したので、使ってみた感想を率直に書いていきます。
リッチェルの哺乳瓶レンジスチーム消毒パック(1本用)
リッチェルの哺乳瓶レンジスチーム消毒パック(1本用)は、哺乳瓶や乳首、搾乳器などケースに入るものを電子レンジで簡単に消毒できるものです。
哺乳瓶だけでなく、乳首や哺乳瓶のフタ、搾乳器やベビー食器など、レンジ対応のものでケースに入るサイズのものはなんでも簡単に消毒することが出来ます。
サイズもそこまで大きくなく場所を取らない上、プラスチック製で軽いため落としても安心。
コンパクトなので旅行やちょっとしたお出かけなど持ち運びにも便利です。
消毒に使わない時は哺乳瓶など保存容器としてもフタ付きで役立ちます。
レンジで3分加熱するだけなので新生児期の短時間でのミルクにも時間がかからずすぐ対応できます。
私が購入したのは1本用サイズですが、哺乳瓶が2本入るサイズもあります。
リッチェルの哺乳瓶レンジスチーム消毒パック1本用
基本の使い方はこんな感じです。
1.ケースに決められた線まで水を入れ、消毒したいものをいれてフタをする。
2.決められた分数(500wまたは600wで3分)レンジで加熱。
3.レンジが終わったら火傷に気をつけながらフタの両端を持って湯切りをします。
4.フタをとって中身を出し、軽く水気を切れば消毒が完了。
少量の水でスチーム消毒できるので、すごく重宝します。
リッチェル哺乳瓶レンジスチーム消毒パックの使い方のコツ
チンしたては熱々で火傷しそうなので、湯切りしたらふたをあけてすこし冷ましておくといいと思います。
熱いうちに水気を切っておけば覚ましているうちに水滴などもなくなり自然に乾きます。
消毒として使わない時は、洗って乾かして哺乳瓶などの保存ケースとしても使えます。
本体とフタを重ねて置くことも出来るのでかさばらなくて収納するのにも便利です!
リッチェルの哺乳瓶レンジスチーム消毒パックは時短したいママにおすすめ
まずなんといってもレンジで3分で消毒できるという手軽さと時短になるのが本当におすすめです。
新生児期は3時間おきにミルクをあげたり授乳をしたりするので、短時間で簡単に消毒が出来るのはとても助かります。
哺乳瓶以外にも搾乳器や子供用食器などケースに入るものはなんでも消毒できるので様々な用途で使えます。
値段もほかの消毒する機械やミルトンのような消毒薬を使うものと比べコストパフォーマンスがよく、安心して使えます。
しかも手間が圧倒的に少ないです。
だれでも簡単に出来ますし、使い方も至ってシンプルです。
使わないときは哺乳瓶などを収納しておくことが出来ますし、サイズも大きすぎないので置く場所には困りません。
コメント