ネムリラを使ってみた口コミ!背中スイッチに悩むママさんにおすすめしたい

産後、弱った体でオムツ替えやお着替えをするためにネムリラを購入しました。

購入を検討しているママさん方の参考になったらうれしいです!

目次

ネムリラを使ってみた正直な感想

ネムリラは新生児〜寝返り前くらいの赤ちゃんを寝かせておける商品です。

ふかふかクッションがついているのでデリケートな赤ちゃんに安心。

吐き戻ししても洗えて衛生面も申し分なし。

優しい音色のミュージックも搭載されていて聞かせると赤ちゃんが穏やかにに過ごせていたように思います。

また自動で揺れてくれるのでこれに寝かせて揺らしておけばなんと勝手に寝かしつけをしてくれるのです。

産後腰痛に苦しめられ、長時間の抱っこができなかった私には本当に楽でした。

むしろこれがなかったら私は一体どうしていたのでしょう、、、?というレベルです。

高さがあるし寝返りできる大きさではないため、寝返りするようになったら使えないかと思いきや!背中部分を起こして離乳食を与えたりするベビーチェアに変身できます。

ネムリラの使い方

寝かしつけ、おひるね、日中過ごす場所すべてネムリラに寝かせておまかせしていました。

揺らしながらミュージックをつけておくと、次に見たらもう赤ちゃんが寝ちゃっています!

キャスターがついていますのでお料理するときはキッチンへ、お風呂に入る時は脱衣所へ、一緒にお昼寝するときは寝室、ご飯のときはダイニング、と赤ちゃんが寝ていても寝かせたまま移動ができます。

ベルトつきなので落下防止も心配なしです。

目が離せない時期に使うので赤ちゃん起こさずに常に一緒にいられて安心です。

高さも変えられるので自分の生活スタイルや環境に合わせて位置が調整できます。

成長し、離乳食を与えるときはベビーチェアに変形させることができるのもよかったです!!

ネムリラは背中スイッチに悩むママさんにおすすめしたい

ベビーベッドだと移動が簡単にできなかったり、背中スイッチが作動して寝かせるときに起きちゃったりしますが、ネムリラなら寝かしつけしてくれます。

自動で揺れて優しいミュージックが流れるのでこちらまで眠たくなります(笑)

お昼寝くらいならそのままネムリラに寝かせたままにしちゃいます。

夜寝る場合は深い眠りに入ったな、というタイミングでベッドに移してあげると泣きません!

わたしは朝起きたらすぐにネムリラに寝かせて部屋中移動させていました。

ダイニングチェアを横につけて自分はそこに座ると赤ちゃんがちょうど良い高さになって腰を痛めずにオムツ替え、お着替えなんでもできました。

私はネムリラに大変お世話になりました。

産後の母体はボロボロなので便利なグッズは絶対に使うべきです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次