ピジョン電動鼻吸い器を正直レビュー!耳鼻科通いを減らしたいなら神商品

子どもの鼻風邪にずっと悩まされていましたが、ピジョン電動鼻吸い器を購入したので、使い心地や使い方、子どもの反応を正直に書いていきます!検討中の方の力になったらうれしいです!

目次

ピジョン電動鼻吸い器は耳鼻科の先生も太鼓判

とにかく小さなお子様がいるご家庭は持っているとめちゃくちゃ役に立つ商品です。

子供はしょっちゅう風邪をひいて鼻水が酷くなりますが、鼻がうまくかめず、泣いて機嫌が悪くなったり、鼻水が喉に溜まって喉が炎症を起こしたり、嘔吐に繋がったりします。

耳鼻科に通えば鼻水を吸引してもらえますが、よくなるのはその一瞬で、その後も鼻水はすぐに出てきます。

そこで耳鼻科の先生に紹介してもらったのが、こちらの商品になります。

耳鼻科に近い吸引力でサラサラ鼻水やネバネバ鼻水を一瞬で吸い取ってくれます。

付属のポーチに入れれば、自宅内で持ち運びも楽ですし、何よりお手入れも簡単!

手動鼻吸い器のように親が感染することもないですし、本当に買ってよかった商品No. 1です。

ピジョン電動鼻吸い器の使い方

ピジョン電動鼻吸い器は使い方も簡単です。

1.本体に電源アダプタを差し込みます。
2.チューブに吸い取った鼻水を溜める鼻水キャッチャーを差し込みます。
3.鼻水キャッチャーの先端に、吸い取るノズルをセットします。
4.吸引力を好きな強さに合わせます(ダイヤル式。4段階から選べます)。
5.子供のお鼻に吸い取るノズルを持って行く。

吸った鼻水はキャッチャーの中にだけ溜まり、チューブに流れ込むことは一切ありません。

ほんの数秒で鼻水を吸い取ることができます。

あとは、チューブから鼻水キャッチャーだけ抜き、キャッチャーとノズルだけ洗浄すればお手入れ完了です。

付属のポーチにいれておけば簡単に持ち運びもできます。

ピジョン電動鼻吸い器は耳鼻科通いを減らしたい人におすすめ

小さな子供は、しょっちゅう風邪をひきますが、鼻を上手くかむことができません。

その結果、鼻水が喉に流れ込み、喉が菌に感染し、炎症を起こし、風邪を悪化させます。

夜になり、寝ている時は鼻から口にに鼻水が流れて喉に溜まります。

喉に溜まった鼻水を出そうと子供は咳をします。そのまま咳き込み、嘔吐に繋がります。

また、ずっと鼻水が垂れている状態が続くと、鼻の下が肌荒れすることも。

我が家の子供は、上記のことを頻繁に繰り返しては、耳鼻科通いを続けていました。

この商品を耳鼻科の先生に教えていただいてからは、鼻水が出始めたらすぐに吸引するようにしています。

風邪が悪化することがなくなりましたし、今では子供たちから「お鼻吸ってー」と言ってきます。

私も子どももストレスがなくなり、本当にありがたい商品です!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次