
この記事でわかること!
SixTONESがSnowManよりドーム公演が早いのはなぜ?
SixTONESドーム公演のチケット倍率はどれくらい?
SixTONESドーム公演にジャニーズJr.は出演する?



SixTONESのドーム公演が決まってすっごく嬉しい!でも、SixTONESとSnowManは 同時にデビューしたのにSnowManよりドーム公演が早いのはなんでなんだろう?



SnowManの方がファンクラブ人数が多いのもあるから気になるところだよね。調べてみたよ。
SixTONESがSnowManよりドーム公演が早いのはなぜ?
SixTONESがSnowManよりドーム公演が早い理由は3点あるといわれています。
・アルバムはSixTONESのほうがSnowManより早く出たから
・SixTONESには滝沢歌舞伎がないから
・SixTONESは年初の時期がツアーだから
順番に見ていきましょう。
アルバムや2枚目以降のシングルはSixTONESのほうが早く出たから
SixTONESはSnowManよりも2枚目以降のシングル・1枚目のアルバムが早くリリースされたため、「ドームツアーができるほどの曲数に到達したのはSixTONESが先」→SixTONESのドーム公演が早くなったといわれています。
SixTONESとSnowManはデビュー発表、デビューともに同日でした。
しかし、2枚目のシングル発売日、1枚目のアルバムの発売日はSixTONESのほうが早かったのです。
2020年1月22日に発売されたデビューシングルは『D.D./Imitation Rain』とSnowMan・SixTONES同名義だったため同時でした。
しかし、2枚目からリリース日に差が出始めます。
SixTONES CDリリース日
2020年7月22日 『NAVIGATOR』(2枚目シングル)
2020年11月11日 『NEW ERA』(3枚目シングル)
2021年1月6日『1ST』(アルバム)
SnowMan CDリリース日
2020年10月7日『KISSIN’MY LIPS/Stories』(2枚目シングル)
2021年1月20日『Grandeur』(3枚目シングル)
2021年9月29日『Snow Mania S1』(アルバム)
と、どれを見てもSixTONESのほうがSnowManより早いことがわかります。
よって、「ツアーできるほどの曲数に到達したのはSixTONESが先」→SixTONESのドーム公演が早くなった
という考え方ができますね。
SixTONESには滝沢歌舞伎がないから
SnowManは毎年4-5月にかけて滝沢歌舞伎に出演しているため、ドームツアーをしている余裕はないでしょう。
滝沢歌舞伎とは例年4月から5月まで開催されるライブツアー。
SnowManは毎年滝沢歌舞伎に出演しており、今年も例外ではありません。
そのためドームツアーどころではない……というのが実情ではないでしょうか。



しかも今年はファイナルといわれているよね



気合いが入るだろうし練習も大変だろうから、スケジュール的にドームツアーが厳しいのもわかるなぁ
SixTONESは毎年年初の時期がツアーだから
SixTONESは毎年、年初の時期をツアーにしています。
2021年、2022年ともに1月からツアーが開始しているため「ドームツアーが早い」というよりは「いつものツアー時期にドームをあわせた結果SnowManより早くなった」と言えるのではないでしょうか。
SixTONESドーム公演のチケット倍率はどれくらい?
SixTONESドーム公演の倍率は「4~5倍」ではないかといわれています。
現在SixTONESのファンクラブ加入数は66万人台。ちなみに、ドームツアーが発表されてからファンクラブ人数は5万人増え66万人になったといわれています。
このファンクラブ人数をベースに計算すると、
ドームのキャパ55000人×5日間=総動員数275000人
ファンクラブ会員数660000人×2枠応募=1320000枠
1320000÷275000=4.8
となり、単純計算では5倍くらいといえそうですね。



ドームツアーの発表でファンクラブの人数が5万人増えるってすごいね!



もしかしてもっと増えているかもしれないよ。そうなったら倍率は5倍以上だろうね。
SixTONESドーム公演にジャニーズJr.は出演する?
SixTONESドーム公演にジャニーズJr.はおそらく出演しないのではないかといわれています。
それは、ある雑誌でメンバーから



(これまでのコンサートはすべて6人だったから)ドームも6人ならおもしろいよね
という発言があったためです。
これまでSixTONESはバックにジャニーズJr.をつけていませんでした。
それは「SixTONESとファンの間にある一体感を大切にしたいから」だとメンバーからドキュメンタリー番組で語られています。
とはいえ、広いドームで6人というのは少し寂しいかもしれません。
そこで、ファンの間では「もしジャニーズJr.をつけるなら7MEN侍が有力ではないか?」といわれています。
7MEN侍が有力な理由としては
・SixTONESと雰囲気が合う
・7MEN侍は楽器が演奏できるので、歌唱力が高いSixTONESの生バンドにぴったり
・7MEN侍は「バンド」という扱いで「バック」には該当しないといえるから
という声がありました!
とはいえ中村嶺亜さんをはじめとする7MEN侍の一部メンバーの出演舞台が、SixTONESのドームツアー日程と重なってしまっているようです。
そのため、7MEN侍がSixTONESのドームツアーに出演するとしても数人かもしれません。
コメント